かなやまの里では、「救急搬送119番通報時の対応」に参加いたしました・。

セミナー かなやまの里

太田市のデイサービス「かなやまの里」です・!

本日、太田市介護保険事業者協議会様主催の「救急搬送119番通報時の対応」”救急車を呼ぶ前にチェックできること”のセミナーに参加しました・・!

セミナー
日時:令和7年3月17日
(月曜)19:00-20:45
講師:太田市消防本部(救急救命士)

 テーマ
「救急搬送119番通報時の対応」”救急車を呼ぶ前にチェックできること”が開催されました・!

 内容
・どんな状況で救急車を呼ぶべきか?
・通報時に何を報告すればよいのか?
・救急車が到着した際、伝えるべき情報は?
ケースごとの対応を学びました・・。

 大変、意義があるセミナーでした・。
慌てずに対応することが大切ですね〜。

「救急搬送119番通報時の対応」の実演風景・!!

 119番通報は、落ち着いて、ゆっくり、正確に・。
通信指令員の質問に答えて行動することが大切ですね〜。

研修プログラム

 慌てずに、落ち着いて行動することが必要です・!
・救急車を呼ぶべき状況
・119番通報時の対応

本日は、ケースごとの対応をしっかり学びました・。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次